訪問看護に転職して3ヶ月の看護師に聞いてみた!訪問看護の働き方(病棟との違い)
こんにちは。おひさまナースステーション、事務のMioです。
今回の企画は……
訪問看護への転職、ぶっちゃけどう??
おひさまナースステーションの
新人看護師ももちゃんにインタビュー
第3回!
前回の続きです。
前回の記事を読んでいない方は
第一回の記事:訪問看護への転職、ぶっちゃけどうだった?
第二回の記事:訪問看護の理想と現実
を読んでみてね!
ももちゃんは2021年秋に
おひさまナースステーションに来てくれました。
看護学校を卒業後、ずっと病棟で勤務していた彼女。
現在、初めての訪問看護を経験している最中です。

愛犬とももちゃん
そんなももちゃんに
今回は訪問看護の働き方、どんな感じ?
と突撃取材!
訪問看護に興味がある方は是非最後まで読んでみてねー!
病棟と訪問看護の働き方はどう違う?
ももちゃん:病棟では並行して色んなことを
考えなければいけないまま1日が終わります。
「誰々さんは点滴何時にあって……、
誰々さんは処置が何時にあって……、
誰々さんは……」
という感じで、スケジュールがかなり詰まっています。
やること次々に追われているような感じだったので、
その場にいる患者さんと深く長く
関わることは正直できませんでした。
訪問看護だと、30分なり1時間なり、
目の前にいる患者さんのことだけに集中できる
のがすごくいいなと感じています。
訪問看護で目指したいこと
今後の目標を教えて!
ももちゃん:おひさまの特徴は緩和が強いところなので、
緩和の最先端の知識と経験を身につけたいです。
そしたら、今お世話になっている患者さんにも
いろんなものを返せるかなと思います。
今後、後輩が入ってくるけれど、どんな先輩になりたい?
ももちゃん:それぞれ、いた病院も違うし、
分からないところも違うと思うから、
教えあって、支え合っていきたいです。
おひさまナースステーションに興味がある人に一言!
「おひさまに来ればいいのに〜!!!(笑)」
適当すぎかな?でも本当にこう思います。
私も転職前はすごく不安だったけど、
働いてみたら本当に楽しいです。
患者さんと深く関われることから
やりがいを感じるし、楽しいなと思います。
私は働いてすぐに「楽しい!」って思えたから、
不安を感じている人も
とりあえず飛び込んでみたらいいと思います!
まとめ
今日はおひさまナースステーションの
新人訪問看護師ももちゃんに
インタビューを受けてもらいました!
病棟から訪問看護はハードルが高くて、
興味はあるけれど転職はちょっと……
と思っている人もいるはず。
今回は、訪問看護に転職してまもない
ももちゃんだからこそできる、
参考になる答えをたくさん話してもらえました。
是非参考にしてみてね。
求人情報
おひさまナースステーションでは、
看護師・理学療法士・事務員を募集しています。
詳しい情報は募集要項をご覧ください。
他にも、採用にまつわるページを
たくさん公開しています⏬
ボタンをタップして読んでみてね⏫
おひさまナースステーションでは
見学・体験同行、相談会も行っております。
募集要項・お問い合わせフォームよりお問い合わせください。